2020/12/17
≪メシマズ≫今日の夕飯は嫁曰く鯖のメンチカツでした…現在吐き気と腹痛が治まりません。病院に行くっていったら嫁がショックを受けそうで…
693: :2007/09/28(金) 23:27:37 ID:
今日の夕飯は嫁曰くメンチカツでした
あり得なく苦くて腐敗臭がしたんですが、メイン素材は鯖だそうです
うちの嫁は、キッチンが汚れるからと揚げ物をしないんですが
今日のメンチカツも揚げたのではなく、ヘルシーに焼いたそうです
パン粉じゃなくてもっとべちゃっとした衣だったんで、変だとは思ったんだけど
食べてから三十分ほどで気分が悪くなり、現在吐き気と腹痛が治まりません
一緒に同じものを食べた嫁はけろっとしてるんですけど
やっぱりすぐに病院に行った方がいいんでしょうか
病院に行くっていったら嫁がショックを受けそうで、今ひとつ踏み切れません
あり得なく苦くて腐敗臭がしたんですが、メイン素材は鯖だそうです
うちの嫁は、キッチンが汚れるからと揚げ物をしないんですが
今日のメンチカツも揚げたのではなく、ヘルシーに焼いたそうです
パン粉じゃなくてもっとべちゃっとした衣だったんで、変だとは思ったんだけど
食べてから三十分ほどで気分が悪くなり、現在吐き気と腹痛が治まりません
一緒に同じものを食べた嫁はけろっとしてるんですけど
やっぱりすぐに病院に行った方がいいんでしょうか
病院に行くっていったら嫁がショックを受けそうで、今ひとつ踏み切れません
お話の途中ですがこちらの記事もおすすめです(アンテナサイト様へ飛びます)
エネ夫「お母さんがいなくなっちゃったよ! 明日のごはんは誰がつくってくれて、誰が掃除してくれて、誰が洗濯してくれるの?」
義兄夫婦「双子のうち一人うちにおいで!」 双子兄「じゃあ本当になる!お母さんより叔母さんのほうがいい!」 私「じゃあいいよ。荷物まとめてね。」→結果
「人の土地だけど私達には必要な場所だからお前が折れろ」 → 地主、ブチギレ
【池沼】障害がある彼弟の事は知ってたが彼家に招待された時後ろから襲われた。それを彼と彼母はただただ見てた
元夫「これ払ってね」 弁護士「離婚したら関係ない」 元夫「えっ!?」
義弟が数億円の財産を持ってから家族全員を使用人の様に扱い「嫌なら出てけ。」でも経済的にそれも難しいですし、どうしたら良いでしょうか?【2/6】
両親「長男が帰ってきた、もうお前達は必要ない」 → 自業自得
義家族とウナギを食べに行った。トメ「並が1つで特上が3つ」私(旦那は気づかないしバカだし、ウトは空気だし…)ウト姉「……」
694: :2007/09/28(金) 23:27:58 ID:
おめでとう。もう戻ってくるなよw (管理人:692宛のレスです)
695: :2007/09/28(金) 23:29:56 ID:
>>693
病院行ってください。お願いします。
食中毒をあなどってはいけない!
病院行ってください。お願いします。
食中毒をあなどってはいけない!
696: :2007/09/28(金) 23:30:52 ID:
書き込む暇があったら何とかしたほうが良いぞ。
697: :2007/09/28(金) 23:36:20 ID:
嫁もメシマズなのを薄々わかっていて努力してくれてるので
自分が我慢して乗り越えられるのだったらいくらでも我慢したいんです
でもさっきから変な汗が出てきて限界にきてるっぽいので
病院に行く最後の勇気をもらいたいと思って書き込みました
嫁は免許持ってないんですが、救急車を呼んでもいいものでしょうか
自分が我慢して乗り越えられるのだったらいくらでも我慢したいんです
でもさっきから変な汗が出てきて限界にきてるっぽいので
病院に行く最後の勇気をもらいたいと思って書き込みました
嫁は免許持ってないんですが、救急車を呼んでもいいものでしょうか
698: :2007/09/28(金) 23:37:52 ID:
>>693
>病院に行くっていったら嫁がショックを受けそうで、今ひとつ踏み切れません
ショック受けたらイカンの?
おまいさんが小心で言えないなら、同じ事繰り返さないためにも尚更病院行って、
医者から注意して貰うほかないだろ。
>病院に行くっていったら嫁がショックを受けそうで、今ひとつ踏み切れません
ショック受けたらイカンの?
おまいさんが小心で言えないなら、同じ事繰り返さないためにも尚更病院行って、
医者から注意して貰うほかないだろ。
699: :2007/09/28(金) 23:39:32 ID:
>>697
直ぐに呼べ!
直ぐに呼べ!
700: :2007/09/28(金) 23:39:58 ID:
>>693
青魚にあたるのはヒスタミン中毒というやつだと思われる。
このヒスタミンは青魚の中のアミノ酸の一種が高温によって
ヒスタミンに変わってしまうことによっておこる。
これは火を通しても分解されない。
そして食べたらすぐに気分悪くなるのも特徴。
病院いって治療してもらえばなおりが早い。
いってこい!!
青魚にあたるのはヒスタミン中毒というやつだと思われる。
このヒスタミンは青魚の中のアミノ酸の一種が高温によって
ヒスタミンに変わってしまうことによっておこる。
これは火を通しても分解されない。
そして食べたらすぐに気分悪くなるのも特徴。
病院いって治療してもらえばなおりが早い。
いってこい!!
701: :2007/09/28(金) 23:40:45 ID:
よりによって鯖なのか……
救急車呼んだほうがいいと思う。ほっといて直るもんでもない気がする。
救急車呼んだほうがいいと思う。ほっといて直るもんでもない気がする。
702: :2007/09/28(金) 23:40:55 ID:
>>694の書き込みタイミングが最高www
って笑いごっちゃないな。それは即刻病院だろ。
嫁がけろっとしてるんなら
(しかしどうしてここの住人の嫁はみんな、ダンナが当たっても自分は当たらんのだ。不条理だ)
口先だけでも「たぶん料理のせいじゃないと思うよ、お前は同じもの食ってなんともないし。
ただほんと気分悪いから病院行く」って言い訳できるだろ。
で、病院の先生には鯖メンチカツの話を詳細に。
って笑いごっちゃないな。それは即刻病院だろ。
嫁がけろっとしてるんなら
(しかしどうしてここの住人の嫁はみんな、ダンナが当たっても自分は当たらんのだ。不条理だ)
口先だけでも「たぶん料理のせいじゃないと思うよ、お前は同じもの食ってなんともないし。
ただほんと気分悪いから病院行く」って言い訳できるだろ。
で、病院の先生には鯖メンチカツの話を詳細に。
703: :2007/09/28(金) 23:40:57 ID:
>>697
金曜のこの時間だ。耐え切れなさそうなら救急車を。
基本的に時間外だと病院は救急以外は受け入れてくれないから。
嫁の気持ちを大事にするのは立派だが、我慢して悪化したらより負担になる。
入院なんぞしたらそれこそ気に病むぞ。
金曜のこの時間だ。耐え切れなさそうなら救急車を。
基本的に時間外だと病院は救急以外は受け入れてくれないから。
嫁の気持ちを大事にするのは立派だが、我慢して悪化したらより負担になる。
入院なんぞしたらそれこそ気に病むぞ。
704: :2007/09/28(金) 23:41:58 ID:
>>697
救急車呼べ
君の料理のせいじゃ無く 最近体調不良だったからと後で嫁に言えば無問題
救急車呼べ
君の料理のせいじゃ無く 最近体調不良だったからと後で嫁に言えば無問題
705: :2007/09/28(金) 23:42:57 ID:
みなさんありがとう
嫁に救急車読んでもらいました
病院行ってきます
もう限界
嫁に救急車読んでもらいました
病院行ってきます
もう限界
707: :2007/09/28(金) 23:44:18 ID:
>>697
嫁にショックを与えないためにタクシーで病院行くっていうのもありだが…
どのみち入院すれば同じことだから救急車呼んだほうがいいぞ。
嫁にショックを与えないためにタクシーで病院行くっていうのもありだが…
どのみち入院すれば同じことだから救急車呼んだほうがいいぞ。
709: :2007/09/28(金) 23:45:39 ID:
>>704
なぜ嘘をつく必要があるんだ
なぜ嘘をつく必要があるんだ
710: :2007/09/28(金) 23:47:25 ID:
いくらなんでも嘘ついてまでかばうのは、嫁のためにもならんぞ。
命かかってんだから。
命かかってんだから。
711: :2007/09/28(金) 23:49:23 ID:
>>709
だって嫁は同じ物を食べたのに平気なんだぜ
料理のせいだったら嫁が無茶苦茶頑丈で腐った物でも平気と言っているようなものだし
実際、体調不良の人だとちょっとしたことでも中毒になる
だって嫁は同じ物を食べたのに平気なんだぜ
料理のせいだったら嫁が無茶苦茶頑丈で腐った物でも平気と言っているようなものだし
実際、体調不良の人だとちょっとしたことでも中毒になる
712: :2007/09/28(金) 23:51:49 ID:
>>702
嫁が食べないというケースもあるが
普通に食べても女性である嫁より
やはり男である旦那の方が摂取量が多いのでは無いかと。
嫁が食べないというケースもあるが
普通に食べても女性である嫁より
やはり男である旦那の方が摂取量が多いのでは無いかと。
713: :2007/09/28(金) 23:53:52 ID:
嫁は平気ってパターンが多過ぎる。どう考えてもおかしい。
全員とは言わない、ほんの一部だろうが、これは旦那に食べさせちゃおキャハ☆ってな嫁が
絶対に居るはずだ。
全員とは言わない、ほんの一部だろうが、これは旦那に食べさせちゃおキャハ☆ってな嫁が
絶対に居るはずだ。
731: :2007/09/29(土) 11:29:05 ID:
みなさんただいま
昨晩はお騒がせしてしまって申し訳ありませんでした
救急車で病院に行って、点滴を打って貰ったんですが
しばらくしたら嘘のように吐き気と痛みが引いて、そのまま寝てしまったらしいです
嫁がずっと付き添ってくれたんですが、それほどショックはうけてないようです
実は医師にもう少し詳しく状態を説明したかったんですが
病院に着いた時はもう限界点を超えてしまっていたらしくて
嫁が「夕食を食べてしばらくしたら苦しみだした」「鯖を食べた」みたいに
代わりに説明するのを聞いているのがやっとでした
嫁が言うには「同じものを食べた嫁さんがまったく無事なので
夏バテで体が弱っているところに、少し悪くなりかけだった鯖を食べたの
悪かったのではないか」と、医師が説明してくれたそうです
おかげで嫁は、料理のせいではなくて材料の鮮度のせいと考えたみたいで
今も僕に食べさせるのだと、はりきってお粥を作ってくれてます
どんなお粥が出てくるものやら・・・・・・
昨日の苦しみは、ほんとに自分でもどうしたらいいかわからなかったくらいでした
できれば医師の前で、鯖メンチを食べたら
口に痛みに近い苦さを感じたとか、全部言ってしまいたかった
いくらメシマズだと思っていても、今までこれほどひどいことにはならなかったので
そのうちに上手とはいかなくても普通になってくれると思っていたんです
今後、嫁にどう接していけばわからずに困っています
みなさんにはほんとにお騒がせして申し訳ないのですが
先達としてよきアドバイスを頂ければと思っています
よろしくお願いします
昨晩はお騒がせしてしまって申し訳ありませんでした
救急車で病院に行って、点滴を打って貰ったんですが
しばらくしたら嘘のように吐き気と痛みが引いて、そのまま寝てしまったらしいです
嫁がずっと付き添ってくれたんですが、それほどショックはうけてないようです
実は医師にもう少し詳しく状態を説明したかったんですが
病院に着いた時はもう限界点を超えてしまっていたらしくて
嫁が「夕食を食べてしばらくしたら苦しみだした」「鯖を食べた」みたいに
代わりに説明するのを聞いているのがやっとでした
嫁が言うには「同じものを食べた嫁さんがまったく無事なので
夏バテで体が弱っているところに、少し悪くなりかけだった鯖を食べたの
悪かったのではないか」と、医師が説明してくれたそうです
おかげで嫁は、料理のせいではなくて材料の鮮度のせいと考えたみたいで
今も僕に食べさせるのだと、はりきってお粥を作ってくれてます
どんなお粥が出てくるものやら・・・・・・
昨日の苦しみは、ほんとに自分でもどうしたらいいかわからなかったくらいでした
できれば医師の前で、鯖メンチを食べたら
口に痛みに近い苦さを感じたとか、全部言ってしまいたかった
いくらメシマズだと思っていても、今までこれほどひどいことにはならなかったので
そのうちに上手とはいかなくても普通になってくれると思っていたんです
今後、嫁にどう接していけばわからずに困っています
みなさんにはほんとにお騒がせして申し訳ないのですが
先達としてよきアドバイスを頂ければと思っています
よろしくお願いします
733: :2007/09/29(土) 11:46:13 ID:
>>731
つ嫁は熱いうちに打て
まずいならまずいと正直にいった方がいいと思うぞ。
今回は大事に至らなかったけど次回はそうならない保証はないぞ。
つ嫁は熱いうちに打て
まずいならまずいと正直にいった方がいいと思うぞ。
今回は大事に至らなかったけど次回はそうならない保証はないぞ。
734: :2007/09/29(土) 11:50:15 ID:
>>それほどショックはうけてない
受けさせろよ!!
そこまで体はってるのに・・・
受けさせろよ!!
そこまで体はってるのに・・・
736: :2007/09/29(土) 12:12:17 ID:
>>731
ダメなものはダメ!
と言ってやるのが嫁のためではないかな?
落ち着いたみたいで良かったな。お大事に。
ダメなものはダメ!
と言ってやるのが嫁のためではないかな?
落ち着いたみたいで良かったな。お大事に。
737: :2007/09/29(土) 12:15:14 ID:
>>731
まだ病院にいくだろ。
そんときに真実を全部ゲロしてしまいなさい。
お前が死んだら女房も不幸せだし、
そんなの命を賭けてまで我慢するこっちゃねぇ
まだ病院にいくだろ。
そんときに真実を全部ゲロしてしまいなさい。
お前が死んだら女房も不幸せだし、
そんなの命を賭けてまで我慢するこっちゃねぇ
741: :2007/09/29(土) 12:46:37 ID:
サバの生き腐れ って言うくらいだから店のせいじゃ無いかもしれない
・何時買ってきた物か
・買ってきた後放置しなかったか
・内蔵はどうしたか
・メンチ作るときにどれぐらい時間がかかったか
ついでに生サバ使うときは真っ白になるぐらい多めの塩をして10~30分
ザルのうえなどに置いて生臭みを取ってから水洗いして調理するもんだ
それぐらいは確かめておけよ
・何時買ってきた物か
・買ってきた後放置しなかったか
・内蔵はどうしたか
・メンチ作るときにどれぐらい時間がかかったか
ついでに生サバ使うときは真っ白になるぐらい多めの塩をして10~30分
ザルのうえなどに置いて生臭みを取ってから水洗いして調理するもんだ
それぐらいは確かめておけよ
744: :2007/09/29(土) 13:03:26 ID:
>>731
脅しておく
お前、この機会逃したらもう言う度胸つけるのムリだぜ
あるとしたら臨界点突破我慢ならん離婚だー!!!1!の時になるぞ
脅しておく
お前、この機会逃したらもう言う度胸つけるのムリだぜ
あるとしたら臨界点突破我慢ならん離婚だー!!!1!の時になるぞ
745: :2007/09/29(土) 13:22:07 ID:
みなさんほんとにありがとうございます
うちの嫁は創作系に走らない限りは、まだ食べられる程度の料理を作るんですが
最近、創作系が出てくる頻度が増してきて危険を感じていたところでした
先程、嫁の作った愛情と栄養たっぷりのミルク粥を食べたんですが
米とすり下ろした人参とつぶれたジャガイモが甘い牛乳で煮込まれていて
上からとろけるチーズがかかったものでした
ミルク粥とは甘いものとは思っていなかったのでちょっとびっくりしました
鯖メンチは嫁がフードプロセッサーで砕いたところにハーブなどを混ぜて
二時間位かけて作った力作だといってました
パン粉で揚げ物をすると油を吸ってカロリーが高くなるので
小麦粉と卵と牛乳などでオリジナルの衣を作って焼いたそうです
明日また休日外来で病院に行くので、そのときに医師に話してみようと思います
嫁もついてくるとは思いますが、勇気を出してすべて話してみたいと思います
ほんとにありがとうございました
うちの嫁は創作系に走らない限りは、まだ食べられる程度の料理を作るんですが
最近、創作系が出てくる頻度が増してきて危険を感じていたところでした
先程、嫁の作った愛情と栄養たっぷりのミルク粥を食べたんですが
米とすり下ろした人参とつぶれたジャガイモが甘い牛乳で煮込まれていて
上からとろけるチーズがかかったものでした
ミルク粥とは甘いものとは思っていなかったのでちょっとびっくりしました
鯖メンチは嫁がフードプロセッサーで砕いたところにハーブなどを混ぜて
二時間位かけて作った力作だといってました
パン粉で揚げ物をすると油を吸ってカロリーが高くなるので
小麦粉と卵と牛乳などでオリジナルの衣を作って焼いたそうです
明日また休日外来で病院に行くので、そのときに医師に話してみようと思います
嫁もついてくるとは思いますが、勇気を出してすべて話してみたいと思います
ほんとにありがとうございました
746: :2007/09/29(土) 13:24:08 ID:
うちのオヤジ、東南アジア出張で周りが全員下痢になってもぴんぴんしてたからな。
生水飲んでも下さない。そういう人間は絶対存在する。
というか鯖民致死いや鯖ミンチ氏は、今回は「はっきり言ったら嫁は傷つくかも」とか
そういう考えはやめて、はっきりと自分の思ってること、というかここに書いたことを
嫁に伝えたほうがいいぞ。そうせずに、これから上手くやっていこうというのは、ただ問題を
先送りにして、なぁなぁにしようというだけじゃないのか?
体が回復したら、冷静に嫁さんと話し合って欲しい。頑張ってくれ。
生水飲んでも下さない。そういう人間は絶対存在する。
というか鯖民致死いや鯖ミンチ氏は、今回は「はっきり言ったら嫁は傷つくかも」とか
そういう考えはやめて、はっきりと自分の思ってること、というかここに書いたことを
嫁に伝えたほうがいいぞ。そうせずに、これから上手くやっていこうというのは、ただ問題を
先送りにして、なぁなぁにしようというだけじゃないのか?
体が回復したら、冷静に嫁さんと話し合って欲しい。頑張ってくれ。
747: :2007/09/29(土) 13:30:33 ID:
>>693
俺は先月、嫁作のしめ鯖で同じ目にあった。
その前にも食中毒やられたので、
今回は徹底的に話し合って、
生ものは買ってくる事と食材は完全に火を通す事を確約。
相変わらずマズイけど、死ぬような苦しさはもう嫌だ。
ちゃんと話し合って、分かってもらった方が良い。
俺は先月、嫁作のしめ鯖で同じ目にあった。
その前にも食中毒やられたので、
今回は徹底的に話し合って、
生ものは買ってくる事と食材は完全に火を通す事を確約。
相変わらずマズイけど、死ぬような苦しさはもう嫌だ。
ちゃんと話し合って、分かってもらった方が良い。
749: :2007/09/29(土) 13:35:08 ID:
粥(主食)は甘くスンナとか言え。
751: :2007/09/29(土) 13:42:55 ID:
あまりお邪魔してもうるさいかと思いますが、レスだけさせてください
>>741
・何時買ってきた物か→昨日の昼だそうです
・買ってきた後放置しなかったか→バスで二十分かけて帰ってきてすぐに冷蔵庫に入れたそうです
・内蔵はどうしたか→切り身だったので骨は入れたそうですが、内臓はついてなかったそうです
・メンチ作るときにどれぐらい時間がかかったか→鯖メンチだけで二時間かかったそうです
>>747
今年の夏は暑かったので、うちでも生ものは避けることになってましたが
鯖は加熱してあっても当たるということを今回初めて知りました
体が少し良くなって気力が出たら、ちゃんと話し合おうと思います
>>749
嫁が小さいころ、風邪をひくと義母が作ってくれた甘いお粥が楽しみだったそうです
それを再現したくてネットで検索していろいろと工夫したといってました
嫁はすでに両親が亡く、兄弟姉妹もいないため、いい思い出を傷つけたくないんですが
「僕は甘くないお粥のほうが好きだな」っていってしまっていいんでしょうか
何とか傷つけないようにいってみます
>>741
・何時買ってきた物か→昨日の昼だそうです
・買ってきた後放置しなかったか→バスで二十分かけて帰ってきてすぐに冷蔵庫に入れたそうです
・内蔵はどうしたか→切り身だったので骨は入れたそうですが、内臓はついてなかったそうです
・メンチ作るときにどれぐらい時間がかかったか→鯖メンチだけで二時間かかったそうです
>>747
今年の夏は暑かったので、うちでも生ものは避けることになってましたが
鯖は加熱してあっても当たるということを今回初めて知りました
体が少し良くなって気力が出たら、ちゃんと話し合おうと思います
>>749
嫁が小さいころ、風邪をひくと義母が作ってくれた甘いお粥が楽しみだったそうです
それを再現したくてネットで検索していろいろと工夫したといってました
嫁はすでに両親が亡く、兄弟姉妹もいないため、いい思い出を傷つけたくないんですが
「僕は甘くないお粥のほうが好きだな」っていってしまっていいんでしょうか
何とか傷つけないようにいってみます
752: :2007/09/29(土) 13:49:51 ID:
んな事くらいで傷つくあんたの嫁さんは大昔のLPレコードか何かか?
愛と過保護はまったくの別物だぞ
つか傷つくのが嫌なのはあんた自身だろ
愛と過保護はまったくの別物だぞ
つか傷つくのが嫌なのはあんた自身だろ
753: :2007/09/29(土) 13:50:12 ID:
言ってしまっていいんでしょうかって…
多分、彼は医者の前でも言えなさそうだな。
多分、彼は医者の前でも言えなさそうだな。
754: :2007/09/29(土) 13:58:04 ID:
また次ぎ倒れたときに自分のせいで倒れたと嫁が万が一知ったら
もっと傷つくんじゃないか?
もっと傷つくんじゃないか?
756: :2007/09/29(土) 14:05:00 ID:
749だが
「君の好みや郷愁はともかく(貶めるつもりは全く無いと強調しろ)、俺の好みはこう」と
言うのは悪くないというか普通。結婚は文化の融合なので片方だけに合わせなくて良い。
そのためには言わないと始まらない。
「君の好みや郷愁はともかく(貶めるつもりは全く無いと強調しろ)、俺の好みはこう」と
言うのは悪くないというか普通。結婚は文化の融合なので片方だけに合わせなくて良い。
そのためには言わないと始まらない。
758: :2007/09/29(土) 14:16:01 ID:
>>751
子供を病院に連れていっときに
嘔吐や下痢の症状がある場合
甘いものは禁止と言われたよ。
とりあえず、嫁は自分が病気のときに
甘い粥を食えばいい。
693は自分が食いたいものをリクエストすればいい。
それだけだ。
子供を病院に連れていっときに
嘔吐や下痢の症状がある場合
甘いものは禁止と言われたよ。
とりあえず、嫁は自分が病気のときに
甘い粥を食えばいい。
693は自分が食いたいものをリクエストすればいい。
それだけだ。
762: :2007/09/29(土) 14:27:03 ID:
嫁がすり下ろしたジャガイモを焼いて、無糖ヨーグルトをかけたおやつをもってきてくれました
僕があまりお粥が進まなかったのを見て、甘くないものを工夫してくれたそうです
そのときに「実は甘いお粥って食べたの初めてだったんだ」といったところ
嫁は甘くないお粥の作り方を知らなかったので驚いてました
>>756さんのアドバイスが生きたのだと思いますが
嫁も「口に合わない時はいってくれたほうが参考になるからいってね、
これから一緒にうちの味を作っていこうね」といってくれました
>>757
一応戸籍上は日本人ですが、実は嫁の母がベラルーシの方です
ベラルーシでは甘いお粥が一般的みたいです
そういうこともあって料理の味についても僕のほうがいつか慣れるかなとも思ってました
>>758
嘔吐や下痢の時は甘いものがいけないとは僕も知りませんでした
ほんとにこのスレを読んでいると知識が深まります、助かります
僕があまりお粥が進まなかったのを見て、甘くないものを工夫してくれたそうです
そのときに「実は甘いお粥って食べたの初めてだったんだ」といったところ
嫁は甘くないお粥の作り方を知らなかったので驚いてました
>>756さんのアドバイスが生きたのだと思いますが
嫁も「口に合わない時はいってくれたほうが参考になるからいってね、
これから一緒にうちの味を作っていこうね」といってくれました
>>757
一応戸籍上は日本人ですが、実は嫁の母がベラルーシの方です
ベラルーシでは甘いお粥が一般的みたいです
そういうこともあって料理の味についても僕のほうがいつか慣れるかなとも思ってました
>>758
嘔吐や下痢の時は甘いものがいけないとは僕も知りませんでした
ほんとにこのスレを読んでいると知識が深まります、助かります
763: :2007/09/29(土) 14:28:26 ID:
いや、味の問題より先に言うべきことが…
764: :2007/09/29(土) 14:28:37 ID:
もう書かないほうがいいような。
身バレしないか?
身バレしないか?
765: :2007/09/29(土) 14:30:10 ID:
腹痛で病院に行った人間にヨーグルト?
日本以外ではそういうのもアリなんだろうか…
日本以外ではそういうのもアリなんだろうか…
766: :2007/09/29(土) 14:30:12 ID:
嫁さんハーフか。じゃあ味覚的には仕方ないかも試練。
いっぺん「日本の家庭料理」みたいな料理教室に行ってみたらいいんじゃないのか?
そうしたら、レパートリー広がるとか、俺こんなのが好きなんだ~とか言えるのでは。
いっぺん「日本の家庭料理」みたいな料理教室に行ってみたらいいんじゃないのか?
そうしたら、レパートリー広がるとか、俺こんなのが好きなんだ~とか言えるのでは。
767: :2007/09/29(土) 14:30:34 ID:
>>693嫁はちょっとダイエッターに走り始めてる感じだな。
エコとか低カロリーとか叫びだす女って
なんでこー極端なんだ。
地球と人が大事っていうなら素直にボランティアにでも
いけっての。
エコとか低カロリーとか叫びだす女って
なんでこー極端なんだ。
地球と人が大事っていうなら素直にボランティアにでも
いけっての。
774: :2007/09/29(土) 14:42:17 ID:
>>764
たしかに周囲にネットしてる人も多いし、嫁自身もあちこち見てるので
これで最後にしておきます
>>765
ジャガイモのヨーグルトかけも、具合の悪い時に食べる料理だそうです
ほんとはもっと酸っぱくて濃いヨーグルトのほうが美味しいらしいんですが
日本では本格的なヨーグルトは手に入らないみたいです
>>766
結婚当初にレシピを見ながら作っているうちはヘタでも普通に近かったんですよ
それがロシア風なのかオリジナルなのか工夫を始めてから苦行になりました
>>767
確かに太ることは気にしてますね
どうしてもロシア料理は日本食に競べて太りやすいんだそうで
嫁もふだんは日本の家庭料理しか作らないんですが
アレンジの方向性がちょっと違った方面に走っていきがちなんです
でもほんとに優しくてかわいくて僕にはもったいないすてきな嫁なんです
これから二人で頑張っています
ありがとうございました
たしかに周囲にネットしてる人も多いし、嫁自身もあちこち見てるので
これで最後にしておきます
>>765
ジャガイモのヨーグルトかけも、具合の悪い時に食べる料理だそうです
ほんとはもっと酸っぱくて濃いヨーグルトのほうが美味しいらしいんですが
日本では本格的なヨーグルトは手に入らないみたいです
>>766
結婚当初にレシピを見ながら作っているうちはヘタでも普通に近かったんですよ
それがロシア風なのかオリジナルなのか工夫を始めてから苦行になりました
>>767
確かに太ることは気にしてますね
どうしてもロシア料理は日本食に競べて太りやすいんだそうで
嫁もふだんは日本の家庭料理しか作らないんですが
アレンジの方向性がちょっと違った方面に走っていきがちなんです
でもほんとに優しくてかわいくて僕にはもったいないすてきな嫁なんです
これから二人で頑張っています
ありがとうございました
775: :2007/09/29(土) 14:44:12 ID:
693嫁は具合が悪い時にも色々あるというのを
失念しているとしか思えない。
風邪でダウンしている時と
腹具合が悪い時の食い物は違うだろ…
失念しているとしか思えない。
風邪でダウンしている時と
腹具合が悪い時の食い物は違うだろ…
776: :2007/09/29(土) 14:44:39 ID:
>>693
念のため、医者に伝えたい事は箇条書きで書き出しとけ。
嫁が後ろにいて言いづらくても、紙に書いときゃ渡すだけで済む。
念のため、医者に伝えたい事は箇条書きで書き出しとけ。
嫁が後ろにいて言いづらくても、紙に書いときゃ渡すだけで済む。
777: :2007/09/29(土) 14:46:40 ID:
>>774
> でもほんとに優しくてかわいくて僕にはもったいないすてきな嫁なんです
そんなにいい嫁なら、お前が体を壊すのを何より心配に思うよ。
だから、逃げないでちゃんと言え。
妙な臭いのときも言え。
自分が作ったもので病院行きなんて嫁が一番辛いだろうよ。
嫁に辛い思いをさせたくなかったら、これからはちゃんと言えよ。
> でもほんとに優しくてかわいくて僕にはもったいないすてきな嫁なんです
そんなにいい嫁なら、お前が体を壊すのを何より心配に思うよ。
だから、逃げないでちゃんと言え。
妙な臭いのときも言え。
自分が作ったもので病院行きなんて嫁が一番辛いだろうよ。
嫁に辛い思いをさせたくなかったら、これからはちゃんと言えよ。
780: :2007/09/29(土) 14:52:43 ID:
逆に奥が日本人じゃないほうが「日本はこうなんだよ」と言いやすいと思った。
むこうも素直に聞きそうとも思うが。
むこうも素直に聞きそうとも思うが。
- 関連記事
-
- ≪メシマズ≫今日の夕飯は嫁曰く鯖のメンチカツでした…現在吐き気と腹痛が治まりません。病院に行くっていったら嫁がショックを受けそうで…
- ≪メシマズ≫魚の上になんか大根おろしの白い山が出来てて、よく見たらてっぺんの辺りの色がおかしいのよ。真っ青なのよ。ブルーハワイだった
- ≪グロ≫嫁がもらい物の白菜を鍋にしようとしていたが尋常じゃない数の虫がいて取っても切りがない。とうとう嫁は無理やり鍋に入れて…
- ≪その後≫飲み会が急遽中止になったので帰宅したらデパ地下で買ったと思われる旨そうなグラタンやサラダを嫁が食べていた。俺には適当なエサで自分はご馳走か
- ≪メシマズ≫飲み会が急遽中止になったので帰宅したらデパ地下で買ったと思われる旨そうなグラタンやサラダを嫁が食べていた。俺には適当なエサで自分はご馳走か
- ≪メシマズ≫料理の腕は悪くない。でも賞味期限が切れた調味料を使うから破壊力満点。で、買ってくるのはすべて見切り品セール。それを3年後とかに使い始める…
- ≪メシマズ≫「今日はすき焼きよ♪」ってメール。予防線としてすき焼きのたれ買ってったら…牛肉じゃなくて鯖ダッターーーーー!!!!すき焼きのたれと激しくミスマッチ…
- ≪メシマズ≫嫁さんが「鈴虫の煮物」を出してきた。嫁さんは美味そうにしてたけど、それを見て何かが壊れてしまった。
- 嫁「バレンタインのチョコ、今年はチョコレートケーキをフライパンで温めて溶かすの。あとは秘密^^」スポンジって溶けるのかな・・・
犬、失踪 → 1ヶ月経過 → 犬、小熊3頭をつれ帰宅
コトメから『最近、美容院に行けてる?』とメールが → 私「育児で忙しいので…」コトメ『時間つくれる?』私「???」詳しく話を聞くと・・・
【後編】私「娘にあげたマフラーが隣のクラスの子がしていた...」先生「えっ?」→先生方に相談したのだが...
従姉妹「カード不正使用された」 自分「被害届だしたほうがいいよ」 従姉妹「あんたがやったって大騒ぎなのよ!」 自分「えっ」
嫁「親権はこっちだ!」 娘&息子「ないわ」 嫁「」
【後編】ママ友「娘の誕生祝いするからマンションの施設貸せ!ついでに料理作れ!」私「奴隷かよ!」→とんでもないメールが...
勝手に我が家の見取り図を見ながら、トメ「足が悪くなってきたから洋室が丁度いいのよ~ここにベッド置いて~」「もぉ~夢みたいね!」
【中編】彼「お前の弁当好評だから来週からお弁当3つ作って〜w」私「はぁ?」→当たり前と思ってふざけてるよね?
アホ「離婚ちらつかしておけば言うこと聞くだろwww」 → 結果
友人の旦那から「迷惑なんですけど、あなた常識ありますか」と急に電話がかかってきて「言い掛かりだ」と説明したらその日の夜、その友人から怒りの電話がかかってきた。

2020/12/17 19:07 | メシマズ | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)