2019/11/22
≪後編≫2馬力で働き、家が買える預金が出来た時…義兄が投資で大借金して、義実家を取られそうとトメから。旦那、預金を義実家に渡したいみたい…
13: :2009/04/08(水) 02:47:44 0 ID:
義兄嫁が逃げたということは
義兄嫁実家にもトメや義兄が助けてくれと縋ったのだろうか?
義兄嫁実家にもトメや義兄が助けてくれと縋ったのだろうか?
お話の途中ですがこちらの記事もおすすめです(アンテナサイト様へ飛びます)
エネ夫「お母さんがいなくなっちゃったよ! 明日のごはんは誰がつくってくれて、誰が掃除してくれて、誰が洗濯してくれるの?」
義兄夫婦「双子のうち一人うちにおいで!」 双子兄「じゃあ本当になる!お母さんより叔母さんのほうがいい!」 私「じゃあいいよ。荷物まとめてね。」→結果
「人の土地だけど私達には必要な場所だからお前が折れろ」 → 地主、ブチギレ
【池沼】障害がある彼弟の事は知ってたが彼家に招待された時後ろから襲われた。それを彼と彼母はただただ見てた
元夫「これ払ってね」 弁護士「離婚したら関係ない」 元夫「えっ!?」
義弟が数億円の財産を持ってから家族全員を使用人の様に扱い「嫌なら出てけ。」でも経済的にそれも難しいですし、どうしたら良いでしょうか?【2/6】
両親「長男が帰ってきた、もうお前達は必要ない」 → 自業自得
義家族とウナギを食べに行った。トメ「並が1つで特上が3つ」私(旦那は気づかないしバカだし、ウトは空気だし…)ウト姉「……」
14: :2009/04/08(水) 06:44:32 O ID:
縋られなくても、借金抱えた時点で(例えFXをやってみないかと自分でけしかけたとしても)ぶっち切りで逃げると思う
15: :2009/04/08(水) 07:29:38 0 ID:
泥舟から真っ先に逃げ出した義兄嫁は賢いな
17: :2009/04/08(水) 07:50:57 0 ID:
普通の男なら、今の状況なら離婚を旦那側から申し出るだろう。
それで、子供と現金を守って欲しいと頼むだろうね。
再婚は、すべてが落ち着いてから考えるだろうしね。
そういう旦那なら、待つ価値あると思うけど、
今の現状を判断できないなら、こっちから逃げるしかないものね。
それで、子供と現金を守って欲しいと頼むだろうね。
再婚は、すべてが落ち着いてから考えるだろうしね。
そういう旦那なら、待つ価値あると思うけど、
今の現状を判断できないなら、こっちから逃げるしかないものね。
19: :2009/04/08(水) 12:28:47 0 ID:
とりあえず、すぐ依頼できるように弁護士に相談だけでもしといたほうがいいかもね。
額が大きいようだし、イザというとき腕のいい人探すのは大変だと思う。
額が大きいようだし、イザというとき腕のいい人探すのは大変だと思う。
31: :2009/04/10(金) 22:19:56 0 ID:
トメから私の携帯に毎日12時を過ぎると、定時連絡のように電話があります。
おかげで旦那の職場に電話攻撃をすることは無くなってます。
トメはすっかり、次男嫁(私)は自分の味方・・・と思って安心しきっています。
もう、義兄が破産しようが自宅が無くなろうが
一番の重要事項は「トメ自身の次の寄生先」のようです。
義兄は、義兄嫁の実家から依頼された弁護士の攻撃に参っているようです。
現在抵当権の付いていない財産と、トメの預貯金やウトの不動産(アパート等)は
全て義兄子達の養育費としてむしり取られる勢いだそうです。
最近の養育費って、高いんですね。
義兄子達、私立と塾、家庭教師、その他習い事をいろいろしているようで
その分を一括で取ろうとしているみたい。
旦那が私の義実家訪問を拒否しているのは、トメが言うには
義兄のプライドを尊重して・・・・ということだそうです。
「おにいちゃん(義兄)も可哀想なの。だってね・・・あなた高卒でしょう・・・。わかってあげて。
高卒の人に今の現状を知られたくないのよ。あなたならわかってくれるわよね。」
と今日の昼に言われ、真面目に弁当の箸、床に落としたまま拾えませんでした。
おかげで旦那の職場に電話攻撃をすることは無くなってます。
トメはすっかり、次男嫁(私)は自分の味方・・・と思って安心しきっています。
もう、義兄が破産しようが自宅が無くなろうが
一番の重要事項は「トメ自身の次の寄生先」のようです。
義兄は、義兄嫁の実家から依頼された弁護士の攻撃に参っているようです。
現在抵当権の付いていない財産と、トメの預貯金やウトの不動産(アパート等)は
全て義兄子達の養育費としてむしり取られる勢いだそうです。
最近の養育費って、高いんですね。
義兄子達、私立と塾、家庭教師、その他習い事をいろいろしているようで
その分を一括で取ろうとしているみたい。
旦那が私の義実家訪問を拒否しているのは、トメが言うには
義兄のプライドを尊重して・・・・ということだそうです。
「おにいちゃん(義兄)も可哀想なの。だってね・・・あなた高卒でしょう・・・。わかってあげて。
高卒の人に今の現状を知られたくないのよ。あなたならわかってくれるわよね。」
と今日の昼に言われ、真面目に弁当の箸、床に落としたまま拾えませんでした。
32: :2009/04/10(金) 22:22:05 0 ID:
>トメの預貯金やウトの不動産(アパート等)は
>全て義兄子達の養育費としてむしり取られる勢いだそうです。
父名義のものじゃないお金を、子供も養育費として毟り取れるものなの?
例えば、私が夫と離婚てことになったら、ウトメの財産を
毟り取れるのだろうか?
>全て義兄子達の養育費としてむしり取られる勢いだそうです。
父名義のものじゃないお金を、子供も養育費として毟り取れるものなの?
例えば、私が夫と離婚てことになったら、ウトメの財産を
毟り取れるのだろうか?
33: :2009/04/10(金) 22:26:17 0 ID:
旦那とは、最近義兄の話をしていません。
トメの話もしていません。
ただ、私は私の子ども達と子ども達の将来のためのお金を守るために
ひたすらトメを優しくカウンセリングし、多少(というよりかなり・・・)期待をさせてますが
情報を収集しようとしてます。
義兄のために、お金はびた一文使いたいくありません。
旦那がトメの言うように、義兄のプライドを思いやって私を蚊帳の外に置きたいのなら、
もう旦那と結婚生活を続ける自身はありません。
職場の上司の伝手で、弁護士を探し始めました。
旦那の友人は、私の味方というわけではありませんから。
トメの話もしていません。
ただ、私は私の子ども達と子ども達の将来のためのお金を守るために
ひたすらトメを優しくカウンセリングし、多少(というよりかなり・・・)期待をさせてますが
情報を収集しようとしてます。
義兄のために、お金はびた一文使いたいくありません。
旦那がトメの言うように、義兄のプライドを思いやって私を蚊帳の外に置きたいのなら、
もう旦那と結婚生活を続ける自身はありません。
職場の上司の伝手で、弁護士を探し始めました。
旦那の友人は、私の味方というわけではありませんから。
34: :2009/04/10(金) 22:27:12 0 ID:
>>31
>「おにいちゃん(義兄)も可哀想なの。だってね・・・あなた高卒でしょう・・・。わかってあげて。
> 高卒の人に今の現状を知られたくないのよ。あなたならわかってくれるわよね。」
なんかスゲーな。この辺もちゃんと録音しておいたほうがよくないか?
>>32
ウトメが徹底的に拒否すれば無理だろうけど、義兄の子供は「私立に通う自慢の孫」なわけだから、
父である義兄に支払能力が無いのならウトメが「よーし、ジジババがんばっちゃうぞー!」っていう勢いなのかもよ。
義兄が会社経営を継いでるってことなら、「どうせ将来的には義兄を通じて孫に渡る財産だし。」みたいな気持ちも
あるかもしれない。
>「おにいちゃん(義兄)も可哀想なの。だってね・・・あなた高卒でしょう・・・。わかってあげて。
> 高卒の人に今の現状を知られたくないのよ。あなたならわかってくれるわよね。」
なんかスゲーな。この辺もちゃんと録音しておいたほうがよくないか?
>>32
ウトメが徹底的に拒否すれば無理だろうけど、義兄の子供は「私立に通う自慢の孫」なわけだから、
父である義兄に支払能力が無いのならウトメが「よーし、ジジババがんばっちゃうぞー!」っていう勢いなのかもよ。
義兄が会社経営を継いでるってことなら、「どうせ将来的には義兄を通じて孫に渡る財産だし。」みたいな気持ちも
あるかもしれない。
35: :2009/04/10(金) 22:27:38 0 ID:
>>32
法的には無理だと思いますが、
トメと義兄は精神的に追い詰められています。
義兄がトメを責め立てればトメはお金を出してしまう人です。
法的には無理だと思いますが、
トメと義兄は精神的に追い詰められています。
義兄がトメを責め立てればトメはお金を出してしまう人です。
37: :2009/04/10(金) 22:30:39 0 ID:
もう、私馬鹿にされきってましたね。
上司(女性)にちょっと話をしたら、
「馬鹿にされすぎ!」と激怒されました。
彼女は私が18の頃から、面倒を見てくれていた人です。
ホント今まで、これだけコケにされまくって、黙っていた私が馬鹿でした。
上司(女性)にちょっと話をしたら、
「馬鹿にされすぎ!」と激怒されました。
彼女は私が18の頃から、面倒を見てくれていた人です。
ホント今まで、これだけコケにされまくって、黙っていた私が馬鹿でした。
40: :2009/04/11(土) 00:53:08 O ID:
むしりとるだの攻撃だの・・・
正当な行為をそんな言葉で表現するなんて、
よっぽど義兄嫁のこと憎んでるんだねw
正当な行為をそんな言葉で表現するなんて、
よっぽど義兄嫁のこと憎んでるんだねw
41: :2009/04/11(土) 01:17:13 0 ID:
いままで728の存在を無視してきた性格悪い義兄嫁だからな
そりゃキライだろ
そりゃキライだろ
42: :2009/04/11(土) 01:52:53 0 ID:
トメさんはどこまでも義兄嫁に洗脳されているんだね。
もしかすると義兄嫁の実家から援助受けてたとかあるんじゃないの?
養育費と名目を変えて義兄がトメに話しているとエスパーしてみる
FXだけじゃなく会社の資金繰りもうまく言ってなかったんじゃない?
ま、なんにせよ 長期戦覚悟で金は出さずに口も出さずに
いざとなったらダッシュで逃げてね。
逃げるときは、子供には正確に的確に説明するとわかってくれる。
あいまいに説明すると逆恨みされることもある。
もしかすると義兄嫁の実家から援助受けてたとかあるんじゃないの?
養育費と名目を変えて義兄がトメに話しているとエスパーしてみる
FXだけじゃなく会社の資金繰りもうまく言ってなかったんじゃない?
ま、なんにせよ 長期戦覚悟で金は出さずに口も出さずに
いざとなったらダッシュで逃げてね。
逃げるときは、子供には正確に的確に説明するとわかってくれる。
あいまいに説明すると逆恨みされることもある。
47: :2009/04/11(土) 07:45:38 0 ID:
次の寄生先にトメだけじゃなく義兄からも思われてると思う。
仕方ないけど、高卒の女に世話させてやると思ってそうだから
とっとと逃げた方がいいと思う。
仕方ないけど、高卒の女に世話させてやると思ってそうだから
とっとと逃げた方がいいと思う。
48: :2009/04/11(土) 08:14:31 0 ID:
>>37
もう情報とか無視して逃げた方がいいよ
もう情報とか無視して逃げた方がいいよ
61: :2009/04/11(土) 10:59:04 0 ID:
逃げた方が良いのは、理屈ではわかっています。
子ども達のためにも、わけのわからない義実家がくっついた父親なんて
いないほうがいい。
ただ、すいません、私自身が旦那に未練タラタラで。
何とか義実家と一生絶縁宣言して
今まで通り幸せな家族として生きていけないのか。
その道がどこかにあるのではないのか、
旦那はまだ私に愛情があるのではないか?
と頭の中で堂々巡りしてます。
一番離婚したくないのは、私かも知れない。
トメの話し相手になっているのは、トメが旦那に電話しまくって
旦那が苦しんで欲しくないからです。
ほんとは「情報」なんてどうでもいい。
子ども達のためにも、わけのわからない義実家がくっついた父親なんて
いないほうがいい。
ただ、すいません、私自身が旦那に未練タラタラで。
何とか義実家と一生絶縁宣言して
今まで通り幸せな家族として生きていけないのか。
その道がどこかにあるのではないのか、
旦那はまだ私に愛情があるのではないか?
と頭の中で堂々巡りしてます。
一番離婚したくないのは、私かも知れない。
トメの話し相手になっているのは、トメが旦那に電話しまくって
旦那が苦しんで欲しくないからです。
ほんとは「情報」なんてどうでもいい。
62: :2009/04/11(土) 11:05:04 0 ID:
まず一回離婚するべき。理由は夫実家の経済破綻に巻き込まれないため。
夫に誠意があれば同意するはずだし、その後の後始末をして絶縁後に復縁したっていい。
正直、今の実家の混乱を夫さんは無視できないだろう。
あなたのお子さんたちはそれをもろにかぶることになる。
子供たちのための便宜上偽装離婚だと思って、すぐに手続きするべき。
夫に誠意があれば同意するはずだし、その後の後始末をして絶縁後に復縁したっていい。
正直、今の実家の混乱を夫さんは無視できないだろう。
あなたのお子さんたちはそれをもろにかぶることになる。
子供たちのための便宜上偽装離婚だと思って、すぐに手続きするべき。
63: :2009/04/11(土) 11:07:01 0 ID:
>>61
なら仕方ないね。
旦那の犯罪に加担して汚い義実家に住んで、
子供がダメになっていくのを黙ってみているしかないよ。
あなた自身がそういう人生を選ぶんだから。。
なら仕方ないね。
旦那の犯罪に加担して汚い義実家に住んで、
子供がダメになっていくのを黙ってみているしかないよ。
あなた自身がそういう人生を選ぶんだから。。
64: :2009/04/11(土) 11:09:05 O ID:
エネmeとはまた違うんだろうけど…
好きでも子供のために離れる私…!とかに浸ってでもいいからさ、とりあえずカタがつくまでは逃げてよ。
それから旦那が倒れた後にでも、子供を育て上げるために犠牲になる私…!で良いから別れてよ。
今のあなたは子供を確実に不幸にするんだからさ。
好きでも子供のために離れる私…!とかに浸ってでもいいからさ、とりあえずカタがつくまでは逃げてよ。
それから旦那が倒れた後にでも、子供を育て上げるために犠牲になる私…!で良いから別れてよ。
今のあなたは子供を確実に不幸にするんだからさ。
65: :2009/04/11(土) 11:10:52 O ID:
>>61
気持ちはわからないでもないけど、あなたには何より子供たちの事を考えて行動してほしい。
今のままではあなたが子供たちにとってのエネミーになりかねないよ。
気持ちはわからないでもないけど、あなたには何より子供たちの事を考えて行動してほしい。
今のままではあなたが子供たちにとってのエネミーになりかねないよ。
66: :2009/04/11(土) 11:12:27 0 ID:
>>61
旦那が苦しむのを見たくないからって、その旦那は実家を突き放そうと試行錯誤してるかもしれないのに
裏で728がトメを手なずけて自分達の元へ擦り寄らせてどうすんのよ
そういうのを「背後から撃つ」って言うんだよ、もっと考えて行動しようよ
旦那が苦しむのを見たくないからって、その旦那は実家を突き放そうと試行錯誤してるかもしれないのに
裏で728がトメを手なずけて自分達の元へ擦り寄らせてどうすんのよ
そういうのを「背後から撃つ」って言うんだよ、もっと考えて行動しようよ
95: :2009/04/11(土) 21:38:18 0 ID:
いやー、本当にびっくりだ。
もう自分の尻にまで火がついているような状況で、まだ旦那を愛してる別れたく
ないでクネクネできる余裕があるって、どこまでバカなの?
並みの神経なら義兄嫁の行動を見るまでもなく、とっとと子供連れて逃亡してる
ところだよ。
もう自分の尻にまで火がついているような状況で、まだ旦那を愛してる別れたく
ないでクネクネできる余裕があるって、どこまでバカなの?
並みの神経なら義兄嫁の行動を見るまでもなく、とっとと子供連れて逃亡してる
ところだよ。
101: :2009/04/12(日) 00:00:11 0 ID:
>逃げた方が良いのは、理屈ではわかっています。
わかってるんなら逃げろよ。
「理屈と感情は違うの!」ってあんたいくつだよ。
子供がつくづく可哀想。
わかってるんなら逃げろよ。
「理屈と感情は違うの!」ってあんたいくつだよ。
子供がつくづく可哀想。
109: :2009/04/12(日) 11:12:24 0 ID:
朝まで旦那と話し合いしたけど、埒があかず。
本音は全く聞けず、ただ誤魔化そうとするだけ。
明け方、旦那は寝てしまったけど
私は眠れませんでした。
思い切って、生まれて初めて、旦那の携帯を盗み見てしまいました。
義兄とのやりとりだけですが。
義兄と義兄嫁は私を「商業」と読んでいました。
最終学歴が商業高校だからです。
旦那も義兄に対してのメールで、私を「商業が反対している、あいつはなんだかんだ言って
兄さんや義兄嫁さんをうらんでいるからしょうがないだろ」
と返していました。
旦那も陰では私を「商業」と揶揄していました。
もう、駄目ですね。
「愛」とか言ってた私が馬鹿でした。
今は離婚しか考えられない。
子ども達は渡しません。
弁護士を探し始めます。
本音は全く聞けず、ただ誤魔化そうとするだけ。
明け方、旦那は寝てしまったけど
私は眠れませんでした。
思い切って、生まれて初めて、旦那の携帯を盗み見てしまいました。
義兄とのやりとりだけですが。
義兄と義兄嫁は私を「商業」と読んでいました。
最終学歴が商業高校だからです。
旦那も義兄に対してのメールで、私を「商業が反対している、あいつはなんだかんだ言って
兄さんや義兄嫁さんをうらんでいるからしょうがないだろ」
と返していました。
旦那も陰では私を「商業」と揶揄していました。
もう、駄目ですね。
「愛」とか言ってた私が馬鹿でした。
今は離婚しか考えられない。
子ども達は渡しません。
弁護士を探し始めます。
110: :2009/04/12(日) 11:17:17 0 ID:
>>109
ひどい旦那だな。
無事離婚できるよう応援してるよ。
ひどい旦那だな。
無事離婚できるよう応援してるよ。
111: :2009/04/12(日) 11:21:32 0 ID:
>>109
乙です。携帯を見たのは悪い事だけど、踏ん切りがついてよかったよ。
これで憂いなく、旦那を切り捨てて、子供と生きて行ってください。
慰謝料+養育費は遠慮なく取って、後は振り返らない方がいいよ。
乙です。携帯を見たのは悪い事だけど、踏ん切りがついてよかったよ。
これで憂いなく、旦那を切り捨てて、子供と生きて行ってください。
慰謝料+養育費は遠慮なく取って、後は振り返らない方がいいよ。
112: :2009/04/12(日) 11:27:01 0 ID:
最悪だな、ダンナ。
これで心置きなくバッサリ出来るね。
これで心置きなくバッサリ出来るね。
113: :2009/04/12(日) 11:31:45 0 ID:
ひっでぇ…
114: :2009/04/12(日) 11:42:21 0 ID:
そのふざけたメールをコピーして持っていったらだめかな
119: :2009/04/12(日) 11:56:19 0 ID:
トメも大卒なの?
商業高校をそんなにバカにするのって2ちゃんくらいだろ…と思ってたら
本当にそんな人らが居るとは。
商業高校をそんなにバカにするのって2ちゃんくらいだろ…と思ってたら
本当にそんな人らが居るとは。
120: :2009/04/12(日) 11:57:47 0 ID:
大卒以外は人間じゃない扱いよね。借金こさえて頼ってきてるくせに。
129: :2009/04/12(日) 13:53:15 0 ID:
商業とさげすむくせに
その商業出身の人間が稼いだ金をあてにする
お前らは何なんだよ
むしろ商業以下のくせにっ
と、言ってやりたい
商業だと馬鹿にしているわけではないよ、念のため
ただ馬鹿にしている人間を搾取しようとする人間の根性が汚らわしくて
我慢できなかった
早めに卑しい人たちとは縁切りしたがいいよ
その商業出身の人間が稼いだ金をあてにする
お前らは何なんだよ
むしろ商業以下のくせにっ
と、言ってやりたい
商業だと馬鹿にしているわけではないよ、念のため
ただ馬鹿にしている人間を搾取しようとする人間の根性が汚らわしくて
我慢できなかった
早めに卑しい人たちとは縁切りしたがいいよ
131: :2009/04/12(日) 14:25:32 0 ID:
>>129
「偉い俺様たちに貢げ」なんじゃねーの。
FXで大やけどした無能の癖して。
「偉い俺様たちに貢げ」なんじゃねーの。
FXで大やけどした無能の癖して。
138: :2009/04/12(日) 18:58:20 0 ID:
旦那の携帯メール、今夜SDカードにコピーします。
ショックで、一人でキッチンにいると涙が止まらなくなります。
旦那は、午後2時から長い散歩に出て、今帰ってきました。
どうせ、外で義実家と電話をしていたんだと思います。
トメの学歴についてですが、大卒です。
ちなみに義兄と義兄嫁はMARCHの先輩後輩で、
もういいや、書き込んでしまえ!彼らは出来婚です。
義兄嫁の両親は義兄嫁を旧帝大の男性とお見合い結婚させたかったそうですが、
義兄の子を孕まされてしまったので、大激怒したそうです。
どうして今までこんなだらしのない連中に馬鹿にされて、
それを甘んじて受け入れていたのか・・・・。
ショックで、一人でキッチンにいると涙が止まらなくなります。
旦那は、午後2時から長い散歩に出て、今帰ってきました。
どうせ、外で義実家と電話をしていたんだと思います。
トメの学歴についてですが、大卒です。
ちなみに義兄と義兄嫁はMARCHの先輩後輩で、
もういいや、書き込んでしまえ!彼らは出来婚です。
義兄嫁の両親は義兄嫁を旧帝大の男性とお見合い結婚させたかったそうですが、
義兄の子を孕まされてしまったので、大激怒したそうです。
どうして今までこんなだらしのない連中に馬鹿にされて、
それを甘んじて受け入れていたのか・・・・。
139: :2009/04/12(日) 19:03:12 0 ID:
さっきテレビをつけたら、ちょうど法テラスのCM。
もう神様からも「離婚しろ、弁護士を探せ」
と言われているような気持ちになりました。
今現在最大の悩みは、子ども達のこと。
出来るだけ傷つけずに、どう伝えたらよいものやら・・・。
ちなみに今済んでいる家は、私の会社の社宅です。
出て行くのは旦那。
実家は残念ながら頼れません。
もう神様からも「離婚しろ、弁護士を探せ」
と言われているような気持ちになりました。
今現在最大の悩みは、子ども達のこと。
出来るだけ傷つけずに、どう伝えたらよいものやら・・・。
ちなみに今済んでいる家は、私の会社の社宅です。
出て行くのは旦那。
実家は残念ながら頼れません。
140: :2009/04/12(日) 19:08:45 0 ID:
>>139
子供たちを「傷つけずに」というのは無理なことだと思うよ。
今までごく普通に幸せな家庭だったはずだから。
ただ離婚によって傷つけたのなら、
その後その離婚を納得してもらえるよう、
子供たちを幸せにしてあげればいいし、
あなた自身が胸を張って幸せになればいい。
子供さんたちには金銭的な問題と
信用できない人とは一緒に生活できないってことを
言ってあげればいいんじゃないかな。
今は分からなくても、いずれ納得してくれると思う。
子供たちを「傷つけずに」というのは無理なことだと思うよ。
今までごく普通に幸せな家庭だったはずだから。
ただ離婚によって傷つけたのなら、
その後その離婚を納得してもらえるよう、
子供たちを幸せにしてあげればいいし、
あなた自身が胸を張って幸せになればいい。
子供さんたちには金銭的な問題と
信用できない人とは一緒に生活できないってことを
言ってあげればいいんじゃないかな。
今は分からなくても、いずれ納得してくれると思う。
141: :2009/04/12(日) 19:12:20 0 ID:
MARCHごときで何でそこまで威張れるのが不思議でならないのだが。
てっきり東大とかなんだと。
てっきり東大とかなんだと。
142: :2009/04/12(日) 19:18:00 0 ID:
商業高校出の弟嫁なら、心おきなく威張れると思ったんでそ。
その見下しまくってる女の稼ぎをニラニラ狙ってる癖に。
その見下しまくってる女の稼ぎをニラニラ狙ってる癖に。
143: :2009/04/12(日) 19:31:25 0 ID:
>>139
そのコテ、辛くない?大丈夫?
ちなみに私も商業科出身だけど。
あなたのおかげで社宅に住めたから今の生活があるのに
本当に旦那ひどいね。
子供への伝え方は、ゆっくり考えよう。
今は出来る限り有利に離婚できるよう証拠集めと
良い弁護士さんを探すことに集中して
離婚が確定するまで、お子さんを不安なく生活できるようにしたら?
そのコテ、辛くない?大丈夫?
ちなみに私も商業科出身だけど。
あなたのおかげで社宅に住めたから今の生活があるのに
本当に旦那ひどいね。
子供への伝え方は、ゆっくり考えよう。
今は出来る限り有利に離婚できるよう証拠集めと
良い弁護士さんを探すことに集中して
離婚が確定するまで、お子さんを不安なく生活できるようにしたら?
146: :2009/04/12(日) 19:43:57 0 ID:
MARCHごときが腹立つなあ。
義兄嫁の両親が孫だけを助けて、義兄と義兄嫁は放逐すればいいのに。
義兄と義兄嫁と姑と旦那は、借金でどん底に落ちればいいのに。
義兄嫁の両親が孫だけを助けて、義兄と義兄嫁は放逐すればいいのに。
義兄と義兄嫁と姑と旦那は、借金でどん底に落ちればいいのに。
182: :2009/04/13(月) 15:47:41 0 ID:
MARCHで高卒をバカにしたくせに
バカにした商業高校卒の嫁の社宅に入ってるのか
底辺だな
バカにした商業高校卒の嫁の社宅に入ってるのか
底辺だな
262: :2009/04/19(日) 22:33:23 0 ID:
弁護士をいろいろ探した結果、良い方と逢えました。
依頼しました。
旦那、今日義実家へ戻りました。
これから離婚の交渉に入ります。
財産分与の交渉が、揉めそうです。
しばらくは書き込めませんが、離婚成立後報告に参ります。
今まで叱咤激励ありがとうございました。
依頼しました。
旦那、今日義実家へ戻りました。
これから離婚の交渉に入ります。
財産分与の交渉が、揉めそうです。
しばらくは書き込めませんが、離婚成立後報告に参ります。
今まで叱咤激励ありがとうございました。
263: :2009/04/19(日) 22:36:24 0 ID:
>>262乙!
落ち着いたら、よかったらまた報告ください。
がんばってね。
お子さんとともに幸せに過ごせますように。
落ち着いたら、よかったらまた報告ください。
がんばってね。
お子さんとともに幸せに過ごせますように。
264: :2009/04/19(日) 22:50:21 0 ID:
結局旦那は金を出す気だったんだな…。
馬鹿だな。
早く決着がつきますように。
馬鹿だな。
早く決着がつきますように。
268: :2009/04/20(月) 08:10:25 O ID:
養育費は一括でもらったほうがよさそう。
新しい家を楽しみにしていたお子さんがかわいそうだ。
なんて最低な父親なんだろう、この旦那。
新しい家を楽しみにしていたお子さんがかわいそうだ。
なんて最低な父親なんだろう、この旦那。
269: :2009/04/20(月) 08:59:48 0 ID:
クソ旦那とその家族、破滅へ一直線だな。
実家へ帰ったなんて、どうしても援助したいんだな旦那。
馬鹿としか思えん。馬鹿にしているよね。
やっちまいな!がんがれ!
実家へ帰ったなんて、どうしても援助したいんだな旦那。
馬鹿としか思えん。馬鹿にしているよね。
やっちまいな!がんがれ!
272: :2009/04/20(月) 13:06:45 0 ID:
この旦那、兄と母親にむしりとられた後にロミオ化しそうだね。
何もかも失ってから、やーっと気づくパターン。
何もかも失ってから、やーっと気づくパターン。
274: :2009/04/20(月) 13:11:21 0 ID:
心配なのは、この旦那がロミオ化した時に
商業上等さんが、情にほだされやしないかというところ。
商業上等さんが、情にほだされやしないかというところ。
275: :2009/04/20(月) 14:04:12 0 ID:
>>274
旦那までが自分のことを「商業」と呼んでいたという事実を知ったんだし
それはさすがにないんじゃないか・・・たぶん。
旦那までが自分のことを「商業」と呼んでいたという事実を知ったんだし
それはさすがにないんじゃないか・・・たぶん。
839: :2009/06/07(日) 16:26:54 0 ID:
途中経過報告。
まだ、離婚成立してません。
養育費を「分割」か「一括」かで揉めてます。
私は絶対に「一括」でなければ、旦那は三月ももたない・・・と思って
頑として譲りません。
「俺が信用できないのか?」と聞いてきたので
「信用出来ないから離婚を考えている」と言ったら、旦那俯きました。
そして、一昨日、弁護士から連絡が・・・・・。
トメが倒れたそうです。
旦那は弁護士に「●●病院ですと嫁に伝えてください」
と電話をしてきたそうです。
弁護士は旦那に「どうして嫁子さんに、それを伝えるんですか?」と聞いたところ
旦那、暫く無言になり「・・・・・・一応、言ってみるだけ、言ってみてください・・・」と
電話を切ったと。
私はトメの病院には行きません。
・・・・それで、間違ってないですよね・・・・・。
まだ、離婚成立してません。
養育費を「分割」か「一括」かで揉めてます。
私は絶対に「一括」でなければ、旦那は三月ももたない・・・と思って
頑として譲りません。
「俺が信用できないのか?」と聞いてきたので
「信用出来ないから離婚を考えている」と言ったら、旦那俯きました。
そして、一昨日、弁護士から連絡が・・・・・。
トメが倒れたそうです。
旦那は弁護士に「●●病院ですと嫁に伝えてください」
と電話をしてきたそうです。
弁護士は旦那に「どうして嫁子さんに、それを伝えるんですか?」と聞いたところ
旦那、暫く無言になり「・・・・・・一応、言ってみるだけ、言ってみてください・・・」と
電話を切ったと。
私はトメの病院には行きません。
・・・・それで、間違ってないですよね・・・・・。
840: :2009/06/07(日) 16:32:30 0 ID:
間違ってないです
841: :2009/06/07(日) 16:32:53 0 ID:
>>839
てか行く必要あるの?
ダンナ達も『しょーぎょーpgr』に来て欲しいのかしらねぇ
見下してきた相手だから
小間使いに使ってあげてもいいよ?的な何かで呼んでるだけでしょ
てか行く必要あるの?
ダンナ達も『しょーぎょーpgr』に来て欲しいのかしらねぇ
見下してきた相手だから
小間使いに使ってあげてもいいよ?的な何かで呼んでるだけでしょ
842: :2009/06/07(日) 16:34:36 0 ID:
病院代払っておくれよぉおっおっおってかw
845: :2009/06/07(日) 17:45:13 0 ID:
>>839乙です。
どーせ義兄と義兄嫁が「介護は高卒の人がするようなことだから高卒にやらせろ」
とでも言ったんじゃないですかー?
どーせ義兄と義兄嫁が「介護は高卒の人がするようなことだから高卒にやらせろ」
とでも言ったんじゃないですかー?
846: :2009/06/07(日) 17:46:03 0 ID:
>>839
お疲れ様。
一括で養育費もらって逃げ切ってね!
お疲れ様。
一括で養育費もらって逃げ切ってね!
847: :2009/06/07(日) 17:47:25 0 ID:
旦那は、嫁が病院に駆けつけてボクとママンに涙の謝罪
めでたく復縁を妄想しているんだね、キモー。
めでたく復縁を妄想しているんだね、キモー。
848: :2009/06/07(日) 17:51:18 0 ID:
復縁→養育費一括も慰謝料もなし→義兄にその分上乗せでお金渡せる
849: :2009/06/07(日) 17:55:06 0 ID:
>>839
お疲れ様。先はまだ長そうだからストレスで体を壊さないようにね。
しかし旦那、自分のした事をまだ理解してないんだね。
一応離婚には同意してるんだよね?
なのにトメの入院先の連絡とか、何考えてるんだろう。
お疲れ様。先はまだ長そうだからストレスで体を壊さないようにね。
しかし旦那、自分のした事をまだ理解してないんだね。
一応離婚には同意してるんだよね?
なのにトメの入院先の連絡とか、何考えてるんだろう。
850: :2009/06/07(日) 18:06:36 0 ID:
改めて、まとめを読み直したら
この旦那の「俺が信用できないのか?」は口癖みたいだねw
MARCH出身の俺だぞ?とでも思ってるんだろうか。
この旦那の「俺が信用できないのか?」は口癖みたいだねw
MARCH出身の俺だぞ?とでも思ってるんだろうか。
(次スレにて…)
33: :2009/07/04(土) 02:24:07 0 ID:
すいません、深夜に吐き出させて。
苦しくて誰にも言えなくてやりきれないんです。
トメは「要介護」になってしまい、
義兄は会社、自宅売却→借金返済→失踪です。
私は、陰で私を貶していた夫との再構築は無理です。
で、社宅間で引っ越しをしましたが、
夫は・・・お金にしがみついてなかなか離婚に応じてくれません。
トメの介護費用が必要というのが言い訳です。
トメの介護費用>>>>子ども達の養育費
が見え見えで、もう絶望のど真ん中です。
苦しくて誰にも言えなくてやりきれないんです。
トメは「要介護」になってしまい、
義兄は会社、自宅売却→借金返済→失踪です。
私は、陰で私を貶していた夫との再構築は無理です。
で、社宅間で引っ越しをしましたが、
夫は・・・お金にしがみついてなかなか離婚に応じてくれません。
トメの介護費用が必要というのが言い訳です。
トメの介護費用>>>>子ども達の養育費
が見え見えで、もう絶望のど真ん中です。
34: :2009/07/04(土) 02:32:12 0 ID:
>33
もう離婚成立したのかな…と勝手に思っていました。
そんなことになっていたのですね。お疲れ様です…。
義兄失踪って、まぁ当然といえば当然か。
ダンナ(早く元になりますように)も、さんざん影で貶めておいて
離婚に応じないなんてクソですね。
トメの介護費用が必要って、>33さんに出せって?
なにを寝ぼけたことをって感じ。バカにするのも大概にしろと!
大変だろうけれど、頑張ってください。お体お大事に。
y
もう離婚成立したのかな…と勝手に思っていました。
そんなことになっていたのですね。お疲れ様です…。
義兄失踪って、まぁ当然といえば当然か。
ダンナ(早く元になりますように)も、さんざん影で貶めておいて
離婚に応じないなんてクソですね。
トメの介護費用が必要って、>33さんに出せって?
なにを寝ぼけたことをって感じ。バカにするのも大概にしろと!
大変だろうけれど、頑張ってください。お体お大事に。
y
36: :2009/07/04(土) 02:57:56 0 ID:
クソな義兄は、嫁に資産移して失踪。
ダンナは、親・義兄>自分の家族か。やりきれないね。
ダンナは、親・義兄>自分の家族か。やりきれないね。
(その後スレにて…)
619: :2010/12/31(金) 15:32:28 0 ID:
テスト
620: :2010/12/31(金) 15:33:18 0 ID:
トリこれでよかったのかな?
621: :2010/12/31(金) 15:37:45 0 ID:
大掃除(自宅+旦那)を済ませて、
子ども達の親権+養育費先払いで預貯金の75%を取得して
今週離婚届提出。
途中、トメの死、ウトの死、旦那の失業&失踪と色々ありました。
離婚は調停不成立で家裁にまでいきました。
最後はもう本当にお金の取り合いの泥仕合で、鬱になりそうになりましたが
弁護士さんの励ましもあり、がんばれました。
とりあえず、ご報告まで。
皆様良いお年をお迎え下さい。
子ども達の親権+養育費先払いで預貯金の75%を取得して
今週離婚届提出。
途中、トメの死、ウトの死、旦那の失業&失踪と色々ありました。
離婚は調停不成立で家裁にまでいきました。
最後はもう本当にお金の取り合いの泥仕合で、鬱になりそうになりましたが
弁護士さんの励ましもあり、がんばれました。
とりあえず、ご報告まで。
皆様良いお年をお迎え下さい。
625: :2010/12/31(金) 16:02:41 0 ID:
商業(と、言っていいのかな。バカ共の貶し言葉にされてたのに)さん、乙です。
あれからも、時々どうしているのかなと気になっていました。
でもようやく離婚出来たようで何よりです。
以前の書き込みを久し振りに読み返してみたら、またムカついてしまいましたけどw
旦那はしてきたことの報いを嫌というほど受けたようですね。いい気味。
あれからも、時々どうしているのかなと気になっていました。
でもようやく離婚出来たようで何よりです。
以前の書き込みを久し振りに読み返してみたら、またムカついてしまいましたけどw
旦那はしてきたことの報いを嫌というほど受けたようですね。いい気味。
626: :2010/12/31(金) 16:29:42 0 ID:
>>621
おめでとう。
気になっていたんだよ。
おめでとう。
気になっていたんだよ。
627: :2010/12/31(金) 16:37:19 0 ID:
まとめ読んだ。子供可哀想。
夢いっぱいの新しいおうちが、母子家庭になっちゃったなんて
住宅購入すると不幸になるとか、変なトラウマが出来なきゃ良いけど・・・
夢いっぱいの新しいおうちが、母子家庭になっちゃったなんて
住宅購入すると不幸になるとか、変なトラウマが出来なきゃ良いけど・・・
628: :2010/12/31(金) 16:45:51 0 ID:
家買ったっけ?買ってないと思ったけど。
630: :2010/12/31(金) 16:51:51 0 ID:
>>627
よく嫁。まだ購入前だ。
売らなきゃいけない家というのは、トメが住んでる義実家のこと。
マイホーム購入用の資金を、義兄が投資に失敗して作った借金の補填用として
アテにされたんだよ。
借金の額は「8桁どころの話ではない」から、
マイホーム資金程度じゃ焼け石に水だったろうけど、
よく嫁。まだ購入前だ。
売らなきゃいけない家というのは、トメが住んでる義実家のこと。
マイホーム購入用の資金を、義兄が投資に失敗して作った借金の補填用として
アテにされたんだよ。
借金の額は「8桁どころの話ではない」から、
マイホーム資金程度じゃ焼け石に水だったろうけど、
632: :2010/12/31(金) 17:16:30 0 ID:
>>630
子供にとって予定でも購入後でも同じ事
将来、大人になって結婚して自分が家を買う段になって
新居=家庭崩壊のトラウマを発症しなきゃ良いんだけどね
子供にとって予定でも購入後でも同じ事
将来、大人になって結婚して自分が家を買う段になって
新居=家庭崩壊のトラウマを発症しなきゃ良いんだけどね
633: :2010/12/31(金) 17:26:55 0 ID:
>>632
ここで離婚しないと、もっと大変なことになってたと思うけど。
一家離散程度で済めばいいけどね、ぐらいの借金額だし。
ここで離婚しないと、もっと大変なことになってたと思うけど。
一家離散程度で済めばいいけどね、ぐらいの借金額だし。
660: :2011/01/01(土) 00:09:57 0 ID:
あけましておめでとうございます。
先ほどは書き逃げのような形になってすいませんでした。
子ども達と近所の神社に初詣に行きたかったのですが、寝てしまったので書き込みます。
今回の離婚について、子ども達は「投資」についてかなり否定的な人間になってしまいました。
ある程度事情を話していましたので。
それから「優先順位」についての話もしました。
夫の間違いは、私と子ども達を「下位」に置いていた事だと思います。
彼らに夫と同じ失敗はして欲しくありません。
私は母親として何よりも子ども達を優先した一生を送るつもりです。
彼らの幸せのためならどんな苦労にも耐えられると、今思っています。
預貯金についても、1馬力になってしまった以上もう「家」を買うつもりはありません。
子ども達の進学や将来について使うつもりです。
そして、彼らが独立し、私が引退することになったら
余ったお金があれば、施設に行きます。
今の私の幸せは、子ども達が元気にすくすくと育ってくれていることです。
応援してくださった方達、ずっと心配してくださった方達、
本当にありがとうございました。
それではこれにて名無しに戻ります。
さようなら。
先ほどは書き逃げのような形になってすいませんでした。
子ども達と近所の神社に初詣に行きたかったのですが、寝てしまったので書き込みます。
今回の離婚について、子ども達は「投資」についてかなり否定的な人間になってしまいました。
ある程度事情を話していましたので。
それから「優先順位」についての話もしました。
夫の間違いは、私と子ども達を「下位」に置いていた事だと思います。
彼らに夫と同じ失敗はして欲しくありません。
私は母親として何よりも子ども達を優先した一生を送るつもりです。
彼らの幸せのためならどんな苦労にも耐えられると、今思っています。
預貯金についても、1馬力になってしまった以上もう「家」を買うつもりはありません。
子ども達の進学や将来について使うつもりです。
そして、彼らが独立し、私が引退することになったら
余ったお金があれば、施設に行きます。
今の私の幸せは、子ども達が元気にすくすくと育ってくれていることです。
応援してくださった方達、ずっと心配してくださった方達、
本当にありがとうございました。
それではこれにて名無しに戻ります。
さようなら。
663: :2011/01/01(土) 00:28:27 0 ID:
>>660
お疲れ様でした。今年からは楽しい思いでをいっぱい作れるように
お互いがんばりましょう!
お疲れ様でした。今年からは楽しい思いでをいっぱい作れるように
お互いがんばりましょう!
687: :2011/01/01(土) 13:48:45 0 ID:
商業さん乙デス。
でも、元旦那ってロミオ化しそう~
って思ってるのは私だけだろうか....
でも、元旦那ってロミオ化しそう~
って思ってるのは私だけだろうか....
688: :2011/01/01(土) 14:10:18 0 ID:
旦那、いまだに自分の何が悪かったのか分かってないだろうな。
バカ共と一緒になって陰で商業と貶していたことなんて、些細なものとしか
思ってなさそう。
そういう二面性に信頼が失せたってのに。
バカ共と一緒になって陰で商業と貶していたことなんて、些細なものとしか
思ってなさそう。
そういう二面性に信頼が失せたってのに。
- 関連記事
-
- ≪その1≫喧嘩になって夫にレイプされた。力で勝てなくて、悔しくて涙が出た。夫「分かればいいんだよ。たまにはこういうのも興奮しない?」
- 近所に顔の骨がずれてる婆さんがいた。爺さんが喧嘩のたびに床に寝かせて頭?顏を蹴るんだそう。その爺さんが癌になり、入院した。
- 旦那に話しかけると一瞬で話の腰を折られて明後日の方角に話を持って行かれて、それがものすごいストレスでもう話をしたくなくなる。再婚なんだけど、後悔してる…
- ≪その後≫姑が骨折。旦那兄弟から「(私)が同居しなかったからだ」と責められた。施設に入れる話もしたけど旦那兄弟がかわいそうだと言う。このままだと同居になりそう。
- ≪後編≫2馬力で働き、家が買える預金が出来た時…義兄が投資で大借金して、義実家を取られそうとトメから。旦那、預金を義実家に渡したいみたい…
- ≪前編≫2馬力で働き、家が買える預金が出来た時…義兄が投資で大借金して、義実家を取られそうとトメから。旦那、預金を義実家に渡したいみたい…
- 難病になった元旦那を棄てた。しんどそうにしていても労おうとも思わなかったし離婚に迷いなんてなかった。墓場まで持っていく
- 旦那が モンハン>私生活になって辛い。夕飯よりモンハン、お風呂よりモンハン、睡眠よりモンハン…モンハンやりながら「おつまみ作って」…
- 見合い相手が最低だった。貴重な時間を使ってるんだ発言、毎回デートに30分以上遅刻、お金を出すシーンで嫌な顔…断って数年後、メールが来た
犬、失踪 → 1ヶ月経過 → 犬、小熊3頭をつれ帰宅
コトメから『最近、美容院に行けてる?』とメールが → 私「育児で忙しいので…」コトメ『時間つくれる?』私「???」詳しく話を聞くと・・・
【後編】私「娘にあげたマフラーが隣のクラスの子がしていた...」先生「えっ?」→先生方に相談したのだが...
従姉妹「カード不正使用された」 自分「被害届だしたほうがいいよ」 従姉妹「あんたがやったって大騒ぎなのよ!」 自分「えっ」
嫁「親権はこっちだ!」 娘&息子「ないわ」 嫁「」
【後編】ママ友「娘の誕生祝いするからマンションの施設貸せ!ついでに料理作れ!」私「奴隷かよ!」→とんでもないメールが...
勝手に我が家の見取り図を見ながら、トメ「足が悪くなってきたから洋室が丁度いいのよ~ここにベッド置いて~」「もぉ~夢みたいね!」
【中編】彼「お前の弁当好評だから来週からお弁当3つ作って〜w」私「はぁ?」→当たり前と思ってふざけてるよね?
アホ「離婚ちらつかしておけば言うこと聞くだろwww」 → 結果
友人の旦那から「迷惑なんですけど、あなた常識ありますか」と急に電話がかかってきて「言い掛かりだ」と説明したらその日の夜、その友人から怒りの電話がかかってきた。

タグ : 非常識 キチガイ 修羅場 エネ夫 学歴 はっちゃけ 次男 借金
2019/11/22 19:13 | エネ夫 | COMMENT(5) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
子供と報告者であれば、教育と仕事に専念出来る場所で3LDKのマンションでも買えば良いと思うよ。
そうすればイザ子供の学費が足りないってなった時にマンションを処分して金を作ることだって出来るし、分譲賃貸で貸すことも出来るよ。
うちは父子家庭で子供3人だったから、マンション買って、子供が小学校高学年になって時間的に余裕が出来てから一気に国家試験の勉強をやって、資格取得して稼ぎを増やして子供の大学受験に備えたよ。
片親だと大変なこと多いけど、先を見据えて頑張って欲しいです。
No:386 2015/09/09 13:28 | #E6kBkVdo URL [ 編集 ]
※1
四年も前の記事にこういう無駄なアドバイスしてる奴を見ると笑えて仕方がないwww
No:390 2015/09/13 10:28 | #- URL [ 編集 ]
似たような状況の人が読むかもしれないじゃないか。
1の親切を笑う2の方が粗末な精神で笑うわ。ちっさ!
No:398 2015/09/29 16:43 | #- URL [ 編集 ]
だんな側の話ありました
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0118/379360.htm?o=0&p=0
No:558 2017/02/07 04:38 | #- URL [ 編集 ]
糞旦那一族と離れて良かった
No:573 2017/02/19 23:17 | #- URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)